Giアマチュア九州大会2014 / GroundImpact SOUTH JAPAN OPEN2014 |

|

江端講平選手
Q.スペシャルワンマッチについての印象を教えてください。
江端 大会に個性が出て面白いと思います。会場に足を運びたくなりますね。見たいカードがたくさんあるので、これからにも期待してます。
Q.IF-PROJECTについての感想をお聞かせください。
江端 いつも遠いところ、九州まで来てくださってありがとうございます。
Q.普段の練習内容などを教えてください。
江端 ボヘミアンズはまだ少人数ですが、まとまりが良く、チームとしての統括的な練習が出来ているのが強みだと思います。 また、出稽古の方も県外からも多く来てくださっているので、とても良い練習が出来ています。
ボヘミアンズは出稽古大歓迎ですのでお待ちしています!
Q.試合に向けての練習はされていますか?
江端 怪我でスパーリングの本数をこなすことが出来ないため、スタミナやパワートレーニングに力を入れてやっています。
Q.対戦相手への印象はどうでしょうか?
江端 自分が白帯の時に始めて受講したセミナーが黒帯の藤田先生のセミナーでしたので、自分にとってはレジェンド的存在です。 ちなみに、内容は膝十字でした。
藤田先生とは2年振り4度目の対戦になのですが、毎回足関がつらいです。
Q.それでは最後に試合への意気込みをお願いします!
江端 少人数ならではのチーム力を生かして、試合に臨みたいと思います。
|
|
|