公式結果
アダルトクラスAプルーマ級
優勝 鮎川仁志(パラエストラ博多)

アダルトクラスAペナ級
優勝 岡田忠士(和術慧舟会兵庫支部)

アダルトクラスBガロ級
優勝 近藤宏行(柔術兄弟)

アダルトクラスAアブソリュート級
優勝 岡晃一郎(KO京都ブラジリアン柔術クラブ)

女子アダルトクラスBプルーマ級
優勝 花澤直(総合格闘技道場コブラ会)

アダルトクラスBペナ級
優勝 和田教良(PUREBRED京都)
準優勝 細川能章(飛猿会)

アダルトクラスBアブソリュート級
優勝 板橋裕介(グレイシーバッハ日本総本部)
準優勝 後藤伸顕(和術慧舟会兵庫支部)

アダルトクラスBメジオ級
優勝 南和良(パラエストラ大阪)

アダルトクラスCプルーマ級
優勝 小山義之(志摩ブラジリアン柔術)

アダルトクラスCペナ級
優勝 福本満(総合格闘技道場コブラ会)

アダルトクラスCレーヴィ級
優勝 南一成(KO京都ブラジリアン柔術クラブ)

アダルト白帯レーヴィ級
優勝 山本高明(K`zFactory姫路)
準優勝 藤原裕介(和術慧舟会兵庫支部)
3位 池田太朗(KO京都BJJ)
3位 花崎隆良(パラエストラ和泉)

アダルト白帯メジオ級
優勝 増田嘉晃(パラエストラ大阪)
準優勝 川面真二(PUREBRED京都)

アダルト白帯メイオペサード級
優勝 川上政やす(総合格闘技闇愚羅)

アダルト白帯プルーマ級
優勝 岩井淳(コブラ会イースト大阪)
準優勝 吉田圭希(G-FREE)
3位 浅田達也(PLACE-K)
3位 諸頭雄一(PUREBRED京都)

アダルト白帯アブソリュート級
優勝 川上政やす(総合格闘技闇愚羅)
準優勝 和田教良(PUREBRED京都)
3位 藤原裕介(和術慧舟会兵庫支部)
3位 増田嘉晃(パラエストラ大阪)

アダルト青帯ガロ級
優勝 小林稔昌(和術慧舟会兵庫支部)
準優勝 近藤宏行(柔術兄弟)
3位 竹畑竜也(グレイシーバッハ日本総本部)
3位 喜多岳史(G-FREE)

アダルト青帯メイオペサード級
優勝 島本浩一郎(グレイシーバッハ日本総本部)

アダルト青帯ペサディシモ級
優勝 板橋裕介(グレイシーバッハ日本総本部)
※対戦相手欠場の為、不戦優勝

アダルト青帯ペナ級
優勝 江田皓哉(PUREBRED京都)
準優勝 宇原浩一(パラエストラ大阪)
3位 青柳亮太(KO宇治BJJクラブ)
3位 川添晃史(グレイシーバッハ日本総本部)

アダルト青帯プルーマ級
優勝 森岡加寿樹(志摩ブラジリアン柔術)
準優勝 伊藤健吾(パラエストラ大阪)
3位 有本淳吾(PUREBRED京都)
3位 吉田真規(グレイシーバッハ日本総本部)

アダルト青帯レーヴィ級
優勝 出花宗太郎(総合格闘技コブラ会)
準優勝 野村洋平(パラエストラ大阪)

アダルト白帯ガロ級
優勝 大畑敦(KO京都宇治ブラジリアン柔術クラブ)
準優勝 宮田昌弥(TBJJ)

アダルト白帯ペナ級
優勝 福本満(総合格闘技道場コブラ会)
準優勝 田辺弘樹(パラエストラ和泉)
3位 坊真吾(SPOK)
3位 兼島祐貴(総合格闘技道場コブラ会)

マスター白帯プルーマ級
優勝 柴田浩(総合格闘技闇愚羅)
準優勝 松谷卓周(グレイシーバッハ日本総本部)

マスター白帯ペナ級
優勝 三沢大輔(PUREBRED京都)
準優勝 山崎真(水戸道場)

女子アダルト青帯プルーマ級
優勝 増田優実(和術慧舟会兵庫支部)

マスター白帯レーヴィ級
優勝 辻本忠弘(和術慧舟会兵庫支部)
準優勝 下村寛之(KO京都宇治ブラジリアン柔術クラブ)

マスター青帯プルーマ級
優勝 恒冨嘉徳(格闘技道場PLACE-K SCORPION GYM)
準優勝 平本徹(新倉敷柔術クラブ)

マスター青帯ペナ級
優勝 上垣亮(セコンドアウト)

アダルト紫帯メジオ級
優勝 都藤周幸(水戸道場)
準優勝 南和良(パラエストラ大阪)

マスター白帯プルーマ級
優勝 柴田浩(総合格闘技闇愚羅)
準優勝 松谷卓周(グレイシーバッハ日本総本部)

マスター白帯ペナ級
優勝 三沢大輔(PUREBRED京都)
準優勝 山崎真(水戸道場)

女子アダルト青帯プルーマ級
優勝 増田優実(和術慧舟会兵庫支部)

アダルト青帯アブソリュート級
優勝 出花宗太郎(総合格闘技道場コブラ会)
準優勝 江田皓哉(PUREBRED京都)
3位 石中暢(PUREBRED京都)
3位 板橋裕介(グレイシーバッハ日本総本部)

マスター白帯アブソリュート級
優勝 中嶋豊士(ストライプル神戸)
準優勝 浅原博正(志摩ブラジリアン柔術)

マスター青帯アブソリュート級
優勝 赤木伸哉(水戸道場)
準優勝 小谷哲也(ニューグラウンド)

アダルト紫帯アブソリュート級
優勝 越野圭吾(K`zFactory姫路)
準優勝 坂口周平(PUREBRED京都)

女子アダルト青帯アブソリュート級
優勝 増田優実(和術慧舟会兵庫支部)

マスター紫帯プルーマ級
優勝 中村貴(志摩ブラジリアン柔術)

マスター白帯ガロ級
優勝 下山英雄(セコンドアウト)

マスター白帯メジオ級
優勝 中嶋豊士(ストライプル神戸)

アダルト紫帯ペナ級
優勝 坂口周平(PUREBRED京都)

マスター青帯メジオ級
優勝 赤木伸哉(水戸道場)

マスター青帯ガロ級
優勝 芦田修磁(セコンドアウト)

マスター青帯レーヴィ級
優勝 南一成(KO京都宇治ブラジリアン柔術クラブ)
トーナメント表
柔術カテゴリートーナメント表
グラップリングカテゴリートーナメント表

※誤字、訂正がありましたらこちらまでメールをお願いします。当日掲示されるトーナメント表を公式のものとさせていただきます。

※〆切までIDカードの申請をしたが、まだ届いていない方は当日お渡しとなります。
大会名
デラヒーバCUP2007BJJ&グラップリングオープントーナメント関西大会&デラヒーバBJJセミナー
日程
2007年6月17日(日)  ※セミナーは大会終了後に行われます。
会場
武道館ひびき 〒561−0858 豊中市服部西町4−13−2
◇交通アクセス/阪急宝塚線「服部」駅から西へ約800メートル、徒歩約12分 
参加費
 BJJ試合のみ\4000 
 グラップリング試合のみ¥4000 
 セミナーのみ(当日受付)¥5000
 BJJ&グラップリング¥7000 
 BJJ&セミナー¥8000 
 グラップリング&セミナー¥8000
 BJJ&グラップリング&セミナー¥10000

 ※BJJ、グラップリング共に定員になり次第、終了とさせていただきます。
 ※BJJに出場選手は日本ブラジリアン柔術連盟IDカードが必要となります。グラップリング部門はIDカードは必要ありません。去年発行したIDカードは有効です。  
時間
開場&計量時間9:15
試合開始10:00予定

※トーナメント表は後日、IF−PROJECT公式サイト(http://www.if-pro.com)にて発表いたします。
〆切
2007年6月8日(金)必着
出場資格
@感染症のない健康優良な者。
A参加者にはスポーツ保険の加入を義務付けます。各個人の加入に関してあくまでも参加者本人の責務とします。大会中の負傷に対しては大会ドクターが応急処置を行いますが、その後の治療に関しては各個人のがスポーツ保険に対応いただくものとします。
セミナー注意事項
セミナーではブラジリアン柔術の応用テクニックを指導する予定です。柔術衣または柔道衣などをお持ちください。
ビデオ撮影などはご遠慮ください。見学のみの場合でも参加費はお支払いいただきます。
応募方法
※試合参加申込時にIDカードは必要ありません。試合当日にIDカードが必要となります。

@現金書留
〒175-0082東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
(4F TS-Nishidai1-80-13 Takashimadaira Itabashi-ku Tokyo 〒175-0082)
  IF-PROJECT まで参加申込書、参加費を同封のうえご郵送ください

※今大会はアダルト・マスターのみの開催となります。

 大会要項1 大会要項2 参加申込書 (PDFファイル)

Aオンライン申込(こちらをクリック)
  参加費は下記の口座へお振込みください(現金書留不可)
  三井住友銀行・高島平支店・(普)1627429 IF-PROJECTまで。
※今大会はアダルト・マスターのみの開催となります。

*当日お支払いの場合はプラス\1000となります。また〆切後のお振込みは
  当日支払扱いとなりプラス\1000となりますのでご注意ください。

*セミナーのみの参加は当日受付のみとさせていただきます。
観戦について
すべての試合は入場無料でご覧いただけます。ただし参加者過多の場合観客の入場をお断りする場合があります。本大会はあくまで競技を行う選手の為の大会ですのですべての事項は選手優先とします。大会運営の妨げとなったり、大会役員の指示に従わない場合は退場とさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
注意事項
@BJJ部門ではBJJFJが定めるブラジリアン柔術ルール。グラップリング部門ではIF-PROJECTが定めるGiアマチュア
 グラップリングルールを採用します。ルール詳細につきましては各サイトをご参照ください。
A所属道場を複数記入することは認めません。複数の記入がある場合は出場を取り消しする場合がございます。
B人数制限、対戦相手がいない場合を除き一度提出した書類、出場費は一切返却いたしません。
C出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合は、速やかに主催者まで連絡し同時に医師の診断書を
  郵送してください。無断欠場の場合は連盟に報告し今後の大会出場をお断りする場合があります。
D名前にふりがながない場合、出場を取り消しする場合がありますのでご注意ください。
E本大会に関するあらゆる著作権、肖像権、およびそれらに付帯する権利はすべてIF-PROJECTに帰属することに
 なります。
大会進行について
@試合順は当日掲示されているトーナメント表をご参照ください。計量はBJJはキモノ込計量、グラップリングは裸計量となります
  (ただしアンダースパッツを脱ぐことは禁止とします)。
A本部席の得点板横にある試合順板を確認し、自分の試合順を確認してください。。グラップリング出場選手はトーナメント表記
  上の選手は必ず片手首と片足首にビニールテープ(本部席に用意してあります)を巻いてください
B試合順になっても選手がマット上に現れない場合、不戦敗となりますのでご注意ください。
Cたとえ欠場者がいて前の試合が中止となっても、本部席の得点板横にある試合順板はトーナメント表記と同じ数字
  が出されますので、お間違いのないようお願いします。
体重別
●BJJ
 ガロ級(男子:−57.5kg 女子:−48.5kg)
 プルーマ級(男子:−64.0kg 女子:−53.5kg) 
 ペナ級(男子:−70.0kg 女子:−58.5kg)
 レーヴィ級(男子:−76.0kg 女子:−64.0kg)
 メジオ級(男子:−82.3kg 女子:−69.0kg)
 メイオペサード級(男子:−88.3kg 女子:−74.0kg) 
 ぺサード級(男子:ー94.3kg 女子:−79.3kg)
 スペルペサード級(男子:ー100.5kg 女子:−84.3kg)
 ペサディシモ級(男子:+100.6kg 女子:+84.4kg)
 アブソリュート(OPEN)

●グラップリング
 ガロ級(男子:−54.9kg 女子:−45.9kg)
 プルーマ級(男子:−60.9kg 女子:−50.9kg) 
 ペナ級(男子:−66.9kg 女子:−55.9kg)
 レーヴィ級(男子:−72.9kg 女子:−60.9kg)
 メジオ級(男子:−78.9kg 女子:−65.9kg)
 メイオペサード級(男子:−84.9kg 女子:−70.9kg) 
 ぺサード級(男子:ー90.9kg 女子:−75.9kg)
 スペルペサード級(男子:ー96.9kg 女子:−80.9kg)
 ペサディシモ級(男子:+97.0kg 女子:+81.0kg)
 アブソリュート(OPEN)
年齢クラス(柔術・グラップリング共通)
アダルト18〜29歳
マスター30歳〜
※今大会はアダルト・マスターのみの開催となります。
試合時間
●BJJ
 アダルト 白帯5分 青帯6分 紫帯7分 茶帯8分 黒帯10分
 マスター 白帯5分 青帯5分 紫帯6分 茶帯6分 黒帯6分

●グラップリング
 アダルト クラスA 6分 クラスB 5分 クラスC 5分
 マスター クラスA 5分 クラスB 4分 クラスC 4分
お問合せ&参加申込先
IF-PROJECT
TEL/03-5945-7166
gi@if-pro.com
http://www.if-pro.com
〒175-0082東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F IF-PROJECT