
 |
■主催:IF-PROJECT 公認:日本ブラジリアン柔術連盟(BJJFJ)
■特別協賛:ISAMI reversal


■エントリーリスト【確定版】
道衣部門
NO-GI部門
※今大会1人優勝はありません。第2希望を書いていない方は申込時の規定により、主催者側で
カテゴリーを変更いたしました。当日支払いで欠場し参加費が未納な方は今後、試合出場の
ペナルティの可能性があります。
申込とエントリーに間違えがある場合(対戦相手が不在にてカテゴリー変更を除く)、
メール(info@if-pro.com)にて、「名前、連絡先(携帯電話)、大会地区、修正箇所」を明記の上、
23日(木)11:59AMまでにご連絡ください。それ以降の場合、トーナメント表作成に入りますので、
一切の変更は出来ませんので選手の方は必ずご確認ください。
また必ず@if-pro.comが受け取れる環境にてご連絡ください。
修正のみで、追加や変更は行っておりません。
■大会概要:
日本ブラジリアン柔術連盟(BJJFJ)が定めるブラジリアン柔術ルールによる
オープントーナメント。
■BJJFJランキング指定大会
本大会はBJJFJのランキング指定大会です。ランキング制度に則って入賞者には
ポイントが付与されます。
年間ランキング上位者には副賞(来年度の世界選手権への航空券)が授与されます。
詳しくは以下のページをご確認下さい。
BJJFJランキングシステム
http://blog.livedoor.jp/bjjfj_news/archives/51884590.html
■参加賞
出場者全員に、当日ISAMI会場特別物販専用クーポン券をプレゼント
参加賞クーポン券(¥3000以上、お買い上げの場合に¥500の割引可能)
さらに6月9日までお申込された方は早期エントリーとして早得クーポン券もプレゼント!
早得クーポン券(¥4000以上のお買い上げで¥1000割引)
※クーポン券はイサミ商品、リバーサル商品のみ割引対象。
■副賞
全トーナメント入賞へISAMI&REVERSAL直営店舗で使用出来る
入賞クーポン券を贈呈。
優勝:30%割引クーポン券
準優勝:20%割引クーポン券
3位:15%割引クーポン券
※クーポン券はイサミ商品、リバーサル商品のみ割引対象。
■日時: 2011年6月26日(日)
開場 9:30
開会式&試合開始 10:00予定
■会場:光が丘ドーム
○ 住所/ 〒176-0000 東京都練馬区高松5−7
○ 交通アクセス/地下鉄大江戸線光が丘駅下車、徒歩約12分
■試合参加費
道衣部門 BJJFJ会員4500円 一般(白帯のみ)5000円
No-Gi部門 BJJFJ会員4500円 一般5000円
道衣&NO-GI BJJFJ会員8000円 一般9000円
※当日支払いの場合、プラス1000円となります。当日支払いの方で欠場になった
場合でも参加費は発生いたします。お支払いがない場合は連盟に報告し、
今後の試合出場制限などのペナルティの可能性があります。
※一般とは「BJJFJ2011年のIDカードをお持ちでない方」
■道衣部門・アダルト茶帯・黒帯全階級
道衣部門・アダルト茶帯・黒帯全階級カテゴリー参加者のみ今大会参加費が免除となります。
※NO-GI部門での参加費免除はありません。
■ヒカルド・デラヒーバセミナー参加費
セミナーのみ 5000円 ※当日受付のみ
試合に出場された方 4000円 ※試合参加と同時にお申込ください。
■早期エントリー
5月9日までにエントリーの場合は早得クーポン券(¥4000以上のお買い上げで
¥1000割引)贈呈
※クーポン券はイサミ商品、リバーサル商品のみ割引対象。
■出場資格
@感染症のない健康優良な者。
A参加者にはスポーツ保険の加入を義務付けます。各個人の加入に関してあくまでも
参加者本人の責務とします。大会中の負傷に対しては大会ドクターが応急処置を
行いますが、その後の治療に関しては各個人のがスポーツ保険に対応いただくものとします。
B本大会に参加される方は日本ブラジリアン柔術連盟(BJJFJ)IDカード(一般参加の場合
身分証明書でも可)が当日必要となります。
当日、IDカード、身分証明書がない方は試合出場が出来ませんので、お忘れないよう
ご注意ください。
■参加申込方法
現金書留またはオンライン申込のどちらかでご応募ください。
IDカードは大会当日に確認致しますので、申込時には必要ありません。
また一度、申し込んだ場合、選手都合による欠場の場合、必ず参加費をお支払いください。
もし申込後、参加費が支払われていない場合、連盟に報告し、以後、試合出場のペナルティの
場合がございます。
@オンライン申込
下記ボタンをクリックしますとオンラインフォームにリンクします。
オンライン申込フォーム(こちらをクリック)
オンライン申込の場合、参加費は締切日までにお振込みください。
6/16までに確認が出来ない場合、当日支払いとなりプラス1000円となります。
参加申込口座
三井住友銀行 高島平支店 (普)1627429 アイエフプロジェクト
A現金書留
下記、申込書をプリントアウトし、現金書留にて参加費と同封しIF-PROJECTまで
ご郵送ください。
現金書留でのご応募の場合、銀行振込での参加費支払いは出来ません。
応募先:〒175-0082東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F IF-PROJECT
参加申込書(PDFファイル)
■〆切:2011年6月20日(月)必着 ※オンライン申込のみ
また定員になり次第、締切りを早める場合がございますので、参加希望の方は
お早めにご応募ください。
参加費は締切日までにお振込みください。振込名は必ず参加者名にてお願いします。
締切日を過ぎた場合、当日支払いとなりプラス1000円となります。
■観戦について
すべての試合は入場無料でご覧いただけます。ただし参加者過多の場合、観客の入場を
お断りする場合があります。本大会はあくまで競技を行う選手の為の大会ですので、
すべての事項は選手優先とします。
大会運営の妨げ、大会役員の指示に従わない場合は退場とさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
■注意事項
@ルールは日本ブラジリアン柔術連盟(BJJFJ)が定めたBJJルールを採用。
A所属道場を複数記入、フリーまたは非公開にすることは認めません。出場を取り消しする
場合がございます。
B人数制限、対戦相手がいない場合を除き一度提出した書類、出場費は一切返却いたしません。
C出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合は、速やかに主催者まで連絡し同時に医師の
診断書を 郵送してください。無断欠場の場合は連盟に報告し今後の大会出場をお断りする場合が
あります。
D名前にふりがながない場合、出場を取り消しする場合がありますのでご注意ください。
E今大会は日本ブラジリアン柔術連盟(BJJFJ)公認大会となりますので、青帯以上で
道衣(GI)部門に参加される方は日本ブラジリアン柔術連盟(BJJFJ)IDカードが当日必要と
なります。当日、IDカードがない方は試合出場が出来ませんので、お忘れないようご注意ください。
一般参加で申し込みされた方は方は必ず身分証明書を持参してください。顔写真付きの公的な
身分証明書(免許書、パスポートなど)がない場合は試合出場が出来ませんのでご注意ください。
F本大会に関するあらゆる著作権、肖像権、およびそれらに付帯する権利はすべて主催者に
帰属することになります。
■大会進行について
※選手が会場に到着後、選手受付などはありません。トーナメント表が会場内に貼り出されて
おりますので、自分の試合が○マットの○試合かを確認し待機してください。
試合が近くなりましたら、呼び出し係が「○マット○試合までの方、計量ブースにお越しください」と
アナウンスがありますので、計量ブースにお越しください。計量後、試合となります。
@試合順は掲示されているトーナメント表をご参照し、自分の試合が「○マット○試合」をご確認ください。
A本部席の得点板横にある試合順板を確認し、自分の試合に準備を行ってください。
No−Gi出場選手でトーナメント表記、上の選手は必ず左手首と左足首にリストバンド(本部席に
用意してあります)を巻いてください。
B試合順になっても選手がマット上に現れない場合、不戦敗となりますのでご注意ください。
Cたとえ欠場者がいて前の試合が中止となっても、本部席の得点板横にある試合順板はトーナメント
表記と同じ数字が出されますので、お間違いのないようお願いします。
D自分の試合になりましたら、マットにお入りください。選手がマット上にいない場合、失格と
なりますのでご注意ください。
E試合終了後、必ずブラジルカラー帯、またはリストバンドをチュアマンに返却し、IDカード、
身分証明証を取りに来てください。
■試合時間
道衣(GI)部門
アダルト:白帯5分 青帯6分 紫帯7分 茶帯8分 黒帯10分
マスター:白帯5分 青帯5分 紫帯6分 茶帯6分 黒帯6分
シニア1:全帯5分
シニア2:全帯5分
NO-GI部門
アダルト:ビギナー4分 アドバンス5分 エキスパート6分
マスター以上:ビギナー4分 アドバンス5分 エキスパート5分
■募集カテゴリー
階級別の体重はこちらをご参照ください>>>階級別一覧
※階級別と無差別の年齢カテゴリーを分けることは出来ません。
男性カテゴリー
アダルト 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯 (年齢による制限はありません)
マスター 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯 (1981年、またはそれ以前に生まれた方)
シニア1 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯 (1975年、またはそれ以前に生まれた方)
シニア2 白帯、青帯、紫帯、茶帯、黒帯 (1970年、またはそれ以前に生まれた方)
女性カテゴリー
アダルト 白帯、青帯、紫帯、茶帯&黒帯 (年齢による制限はありません)
■お問い合わせ&応募先
IF-PROJECT
〒175-0082東京都板橋区高島平1-80-13ティーエス西台4F
e-mail / info@if-pro.com web / http://www.if-pro.com
|